
ブランド古着を100%天然藍で藍染め。サスティナブルな毎日を。
ボクハクマ Indigo Love Project
デイリーのバッグはもちろん、大切なものを入れるインナーバッグにも。
Not only for daily bags, but also for inner carriage for your important stuff.
幅 / WIDE : 22cm
高さ / HEIGHT : 19cm
マチ / DEPTH : 5cm
持ち手 / HAND DROP : 15cm
※BOKUWAKUMA ( ボクハクマ ) の製品は、オーガニックコットンの製品を後染めしておりますので、
一点一点染めや色の風合いは異なります。写真その物のものとは異なります。
※後染めのため、サイズ表記に誤差が生じることがございます。
※天然藍染のため、部分的に多少の染めムラがございますのでご了承下さい。
手洗い又はネットに入れ丁寧にお洗濯していただき、干す際はハンガーに掛け、直射日光避けて日陰干しでお願いします。
※お客様都合による返品、交換はお受けできませんのでご了承下さい。
※色移りする可能性がありますので濃色と淡色の物とは分けてお洗いください。
※蛍光増白剤のご使用はお避けください。
※洗濯の際はつけ置きはお避けください。
* BOKUWAKUMA products are piece-dyed organic cotton products.
They are dyed one by one and their texture and colors differ from others. Please note that pictures may be different from actual products.
* Since they are piece-dyed, there may be some errors in the size notation.
* Please note that natural indigo dyeing may cause some uneven colors.
Please wash by hand or in the net. When drying, please use hanger and dry in shades. Please avoid direct sunlight.
* Please note that we cannot accept returns or exchanges due to customer circumstances.
* Please wash separately from dark and light colors as they may cause stain.
* Please avoid using optical brighteners.
* Please avoid soaking washing.
私たちはボクハクマは身近なファッションを使い再生して循環させる、Reuseプロジェクト「Love Eco Indigo Project」を行なっています。 「藍染」染めるというアナログな作業で本当なら捨てるはずだった衣類に新たな命と温もりを吹き込み再生させて、何気なく考えていた毎日の消費を今一度見直し、過剰な無駄のないシンプルだけど豊かな日常を送ることを目指しています。染色の原料は天然藍100%で抗菌効果もあり、肌にもとても優しい素材です。その他防虫効果や、汗臭さが気にならない上にあたたかい消臭・保温効果、肌を守る紫外線防止効果などがあります。
-Boku wa Kuma-"Reuse project" Recycle and Circulate using day-to day fashion.Using the dyeing technique, called “Ai-Zome” - an analog work,the clothes that were supposed to be thrown away will be revived with new life and warmth. Natural 100% indigo dye. It has antibacterial and insect-repelling effects, deodolant,Insulation,and UV protection effect as well.
メゾンブランドのアイテム達が、藍染めされてリフレッシュ。全ての商品が一点物。物を大切にすることで、自分自身も大事にできるよう。私たちも一点一点大切に染めています。
We dye maison brand items and refresh them. All products are one-and-only. By cherishing materials, you can cherish yourself. We dye them one by one.
Keiko Ishimaru
ボクハクマ
行き過ぎた大量生産・大量消費の時代を終わりにし、もう一度ヒューマンスケールに戻す事。私達が考えるリユースは、着なくなったから捨てるのではなく、藍染という手法で新たな価値と温もりがプラスされた持続可能でファッショナブルな洋服を現代のライフスタイルに馴染ませて行く事。「boku wa kuma」ボクハクマを通してもっとたくさんの人がリユースの良さを感じ、現代のライフスタイルに取り入れていただけますように。
To terminate the era of excessive massproduction and consumption.To commence the era of human-scales.Our “Re-Use” enriches peoples lifestyles withsustainable and fashionable clothes added thevalue by “Aizome” (indigo dye), not withdumping bags. We hope that people can notethe greatness of recycling through “Boku wakuma”, and take it to their lifestyles, as the word“re-use” will become ordinary.